また青銅の格子の四すみのために、環四つを鋳て、さおを通す所とした。
環を四つ作り、格子の四隅の部分でかつぎ棒を通せるようにしました。
四つの環を鋳造し、青銅の格子の四隅に付け、棒を通す所とした。
環は棧のわきに付けて、机をかつぐさおを入れる所としなければならない。
また祭壇のために青銅の網細工の格子を造り、その四すみで、網の上に青銅の環を四つ取り付けなければならない。
また祭壇のために、青銅の網細工の格子を造り、これを祭壇の出張りの下に取りつけて、祭壇の高さの半ばに達するようにした。
アカシヤ材で、そのさおを造り、青銅でこれをおおい、